٩(๑´ㅂ`๑)و kaomoji日記

顔文字ってたくさんあるけど、本当に使いたくなる顔文字だけを集めたよ!

「ひょうきん懺悔室」を知らない世代にも分かる「懺悔(ざんげ)」の豆知識

仏教では「さんげ」と言うそうです。懺悔は宗教行為ですが、そんなことは気にせず、気軽に懺悔してみることで何か許された感じになるもの良いかもしれません。


「ざんげ」が一般的ですが、実は仏教では「さんげ」


仏教では、本来「ざんげ」と言わず「さんげ」と言います。
  しかし、最近では「散華」と勘違いされることもあり
  また一般的に「ざんげ」というので、
  「ざんげ」ということが多いようです」
出典 仏教豆知識 懺悔(さんげ): 高家寺


よく「迷える子羊」っていうけどなんで「子羊」なの?


聖徒はよく羊にたとえられています。
それは羊が目が悪く、集団で行動し、
人懐っこく従順な性質からだと思われます。
山羊はその反対の意味でよく使われます。
「私の羊を飼いなさい。」
キリストが初代教会へ命じたのは
羊を飼うことでした。山羊ではありません。
出典 神父さんが懺悔を聞く場合「迷える子羊よ」と言いますが 「迷える…


バチカンローマ法王庁も公認の懺悔アプリがある


世界三大宗教の1つ、キリスト教もインターネットに参入です。「ソーシャルネットワークサービスを使うことは罪ではない」という法王の声明をうけ開発、わずか1ドル99セント(約160円)でいつでもどこでも何回でも告解が行えるという画期的なアプリとなっています。
出典 汝の罪を悔い改めよ、カソリック教会がiPhone用「懺悔アプリ」をリ…


# ちなみに「ひょうきん懺悔室」を知らない方へ


フジテレビ・日枝久会長も懺悔した「ひょうきん懺悔室」とは - NAVER まとめ




多くの宗教に共通するのが懺悔。 
 懺悔とは過去に犯した自らの過ちを認識し。
 それを明確に反省して、誰かにそれを告白することです。
出典 仏教豆知識 懺悔(さんげ): 高家寺


一般に自分が犯した罪や過ちを反省し,神仏や他人に許しを請うて,心身の苦悩からの解放を求める宗教行為。仏教語としてはサンスクリットのkṣamaに由来し,〈懺〉はその音写語,〈悔〉は意訳語で,〈さんげ〉と読む。初期の仏教教団では,殺人,盗み,姦淫,妄語の四重罪を犯したものは教団から追放されたが,それ以外の罪は大衆の前もしくは一人の個人の前で懺悔して許された。懺悔の方法は右肩の衣を脱ぎ,右ひざを地につけ,合掌して相手の比丘の足に礼し,自分の罪名をいうことから成り立っていた。
出典 懺悔 とは - コトバンク


裁きが怖くて、許しを乞うのではありません。赦して欲しいから、許しを乞うのです。許してもらえなければ、変われないから許しを乞うのです。
それが懺悔です。
出典 懺悔 新たなる旅立ちのために


懺悔のやり方にはいろいろあります。
心静かに、瞑想をするように、告白をするやり方。
自分に正直になり、自分を解放し、勘定をあからさまにして、素の自分を出すやり方。
前者が、静の懺悔なら、後者は動の懺悔です。

また、一人で壁に向かって告白をしたり、紙に書いて、その紙を燃やすやり方。
二人が、向かい合って、一人がもう一人に向かって告白するやり方。
何人かが、円陣になってするやり方。
ただ、複数でやる場合は、懺悔をする者の話を一方的に聞き、その場にいた人間以外には、口外してはなりません。
出典 懺悔 新たなる旅立ちのために


法やモラルに反すれば当然社会的制裁を受け反省しますが、問題は法やモラルの網に掛からなかった罪をどうするか
出典 懺悔の日


仏教もキリスト教も人間の心と行いを正し、「人間の真実」というものを自分一個体のなかで実感として捉えきろうということが視野の中にある。
その「気づき」に近づくためには前段階として自分の犯してきた罪をきちんと悔い改める、という心の「浄化作業」が欠かせないのでしょう。
出典 ざんげ - さんげ: おちょ の ことのは帖