٩(๑´ㅂ`๑)و kaomoji日記

顔文字ってたくさんあるけど、本当に使いたくなる顔文字だけを集めたよ!

猫をメロメロにする「マタタビ」の成分と意外と知らない危険性

猫用「マタタビ(またたび)」。市販ではスプレー、お香、水にも混ぜられる粉末、またたびの木、などもあるようです。猫の爪とぎやトイレなどのしつけにも有効なまたたび。でも、アレルギーや、あげすぎて中毒になる使い方をしないように注意しないと危険なようです。


▼猫はマタタビが大好き!でも何で?


マタタビは猫科の動物にとって性的に興奮させる媚薬です。
出典 マタタビだったのか!猫にまたたびの危険性


「猫にマタタビ、お女郎に小判」ってことわざ、聞いたことありますか?「好きで好きでたまらない」ということの例えに使われる言葉なのですが、こんなことわざが生まれてしまうほど、猫はマタタビが大好きであるといわれている
出典 猫がマタタビ好きな理由 cieloNews | cielo style[シエロスタイル]


マタタビの謎を追え!
猫生活 2008年 03月号 [雑誌]の特集記事

実際に50匹(オス29匹、メス21匹)の猫にマタタビを与えて、反応を見た。
実験結果では、「泥酔状態」20%、「適度にうれしそう」60%と、8割の猫がマタタビに喜んだということでした。
特にオスでは3割近くが泥酔状態となり、効果が強く出たようです。

東武動物園の協力を得て、他のネコ科動物(トラ、ピューマジャガー、ヒョウ)への効果も調査。ジャガー以外は、マタタビに反応を示し、特にヒョウはまるで猫のような感じだった。
(ただ、この実験は試験頭数が少ないため、得られた結果が一般的なことかどうかは不明)
出典 www.amazon.co.jp


▼そもそも「マタタビ」ってなんなの?


マタタビは、旅人がマタタビの実を食べた所、疲れが取れて「また旅が出来る」という事で、「マタタビ」という名前が付けられました。
出典 猫を飼うときに注意すること「マタタビが嫌いな猫もいる!」 | nan…


マタタビ(木天蓼(「もくてんりょう」とも読む)、Actinidia polygama )は、マタタビマタタビ属の落葉蔓性木本である。別名夏梅ともいう。
出典 マタタビ - Wikipedia
葉は蔓状の枝に互生し葉柄があり、形は楕円形で細かい鋸歯を持つ。6月から7月に径2cmほどの白い花を咲かせる。


▼猫は匂いとフェロモンを感知してメロメロになっている?


マタタビを嗅ぐとネコ科の動物は、恍惚状態、いわゆるハイな状態になるワケです。
で、このハイな状態は猫によって違ってくるのですが、ゴロゴロと床を転げ回るタイプの猫もいれば、そこら中を走り回って大暴れするタイプもおり、中にはケンカっ早くなる猫もいます。
出典 マタタビ禁止の理由|ねこまるけで行こう!!


マタタビに含まれている揮発性のマタタビラクトンという成分が猫の大脳をマヒさせ、眠気を引き起こし、運動中枢やせき髄などの反射機能を鈍らせることで起こります。
いわば人間にとっての麻薬のようなもの
出典 猫がマタタビ好きな理由 cieloNews | cielo style[シエロスタイル]


猫はマタタビをエサとして食べるわけではなく、匂いに反応するといわれている
出典 猫がマタタビ好きな理由 cieloNews | cielo style[シエロスタイル]


ネコの上顎にあるヤコブソン器官(鋤鼻器官)がマタタビラクトン類などに反応し、その信号が脳に伝わるのは確かなようです。なお、ヤコブソン器官は、一般的な匂いを感じる器官ではなく、フェロモン用物質を認識する器官です。
出典 :: 「猫にマタタビ」の科学 | トピックス〜フード・ペプタイド ::


子猫やメス猫などは興味を示さないこともある
出典 猫にマタタビ


メス猫よりもオス猫の方が、一般的に反応があるといわれますが、その中でも一部去勢を行った猫はあまり反応しないこともある
出典 猫にマタタビ


これらの物質がどうして猫を初めとするネコ科動物だけに作用するかについては、まだ不明確な部分が残されています
出典 :: 「猫にマタタビ」の科学 | トピックス〜フード・ペプタイド ::


マタタビを嗅いだ猫はどうなる?




マタタビは中枢神経、つまり脳みそ関係に麻痺を起こします。
性的興奮がありますので、喉を鳴らし、目を細め、よだれを流して眠りはじめます。
この作用はだいたい20~30分でしょう。
出典 マタタビだったのか!猫にまたたびの危険性


やたらと体をすりつける行動や、恍惚としたりします。
その姿がまるで踊っているように見えるため、「マタタビ踊り」といわれます。
出典 猫にマタタビ


・・・中には凶暴化する猫も…



本当は怖かった!! 温厚な猫を凶暴猫に豹変させる"またたび"の恐怖




▼「マタタビ」のあげすぎは危険!?


「酔っ払う」と言った表現によく似ているので、アルコールと同列に考えてしまいますが、全く違うものなので注意!
出典 マタタビだったのか!猫にまたたびの危険性


常用すると呼吸不全を引き起こす場合もあるといわれています。
出典 猫がマタタビ好きな理由 cieloNews | cielo style[シエロスタイル]


麻痺を起こすのが脳みそ関係であるということに注意しなくてはなりません。麻痺が重度になると、呼吸が出来なくなってしまうことがあるのです。
出典 マタタビだったのか!猫にまたたびの危険性


マタタビアレルギーの猫も存在しています。
マタタビの香りを嗅ぐと、呼吸困難になり、最悪の場合死に至る場合もあるのです。
出典 猫を飼うときに注意すること「マタタビが嫌いな猫もいる!」 | nan…


ちなみにマタタビの効果の強さは、粉末→液体→実→枝→葉の順。
大体売っている製品は一袋0.5g程度なので、もし全部食べても大丈夫なことが多いですが、1g以上はあげないように、むしろ出来るだけ少量であげるように気をつけた方がいい
出典 マタタビだったのか!猫にまたたびの危険性


年齢を重ねた猫や、心臓が弱い猫だと、刺激が強すぎる為、
かなり体に負担をかけることになります。
そんな時には使用を止めてください。
出典 猫にマタタビ


猫の反応の強さや、体調に合わせて上手に使えば、万能薬として役立つこともあります
出典 猫がマタタビ好きな理由 cieloNews | cielo style[シエロスタイル]


▼「またたび」に関して、もっと知りたい方へ


マタタビの有効成分に関する研究は、1950年代に大阪市立大学の目(さかん)教授のグループが本格的に行いました。1964年に目 教授が書かれた「またたびの研究から」とういう総説(化学教育, 12(1), 16-22, 1964)には、マタタビの有効成分の同定に至るまでの研究経過が詳細に記述されています。
出典 :: 「猫にマタタビ」の科学 | トピックス〜フード・ペプタイド ::


:: 「猫にマタタビ」の科学 | トピックス〜フード・ペプタイド ::
キャットフードの研究をしているプロの方が、「またたび」に関して、丁寧に広範囲にわたって調べた内容が書かれています。詳しく知りたい方は是非ご覧になってはいかがでしょうか。